商売、そして顧客から見て『なくては困る薬局・薬店・調剤薬局へ』・パート7
こんにちは。天野晃治です。2012年(平成24年)も早くも10日目を迎えました。「今年をどんな1年にするか?」「自分のどの部分に磨きをかけるか?」「必要だとは思っていても、逃げていた何を今年こそはやる...
商売、そして顧客から見て『なくては困る薬局・薬店・調剤薬局へ』・パート6
こんにちは。天野晃治です。平成23年(2011年)も残り僅かとなりました。今年、何をやったと言えるか?何を新たに取り組んだか?何を習慣づけたか?そして、3年後のために来年何にこだわるか?…ですね。もち...
商売、そして顧客から見て『なくては困る薬局・薬店・調剤薬局へ』・パート5
こんにちは。天野晃治です。平成23年も残り実働日数はどれだけでしょうか?何をやったか?何を習慣づけたか?…ですね。 昨日は北朝鮮より金正日総書記死去の驚きの大ニュースが入ってきました。“絶対”と思われ...
商売、そして顧客から見て『なくては困る薬局・薬店・調剤薬局へ』・パート4
こんにちは。天野晃治です。平成23年も、あと3週間をきりました。今冬も暖冬傾向でしたが、ここに来て急に寒くなってきました。忘年会などでいつもより飲食の機会も多いわけですが、健康に留意しつつ、人とのご縁...
商売、そして顧客から見て『なくては困る薬局・薬店・調剤薬局へ』・パート3
こんにちは。天野晃治です。平成23年も、あと4週間をきりました。単に時間や仕事に追われるのではなく、目標・優先順位を決めた一日一日を送りたいものです。ホーユー株式会社の水野新平社長が病の為、55歳の若...