【コミュニティ薬局作りのお手伝い】【調剤薬局物販支援No.1】静岡の素晴らしい調剤薬局さま!
こんにちは、天野です。 今週火曜日に弊社新社屋の竣工を無事迎えることができました。 1年4ケ月の工事期間の間、中区丸の内を離れておりましたが、一度離れてみますと長年の愛着に気がつかされますし、また当地...
【コミュニティ薬局作りのお手伝い】【調剤薬局物販支援No.1】やっぱり、しっかりお伝えしてこそ!
こんにちは、天野です。この数日穏やかな気温でしたが、週末からまた少し冷えるみたいですね。 さてご連絡ですが、昨年10月からの老朽化した弊社・本社ビルの建て替え工事がようやく竣工を迎えられる段階に近づき...
【コミュニティ薬局作りのお手伝い】【調剤薬局物販支援No.1】気づいてもらってこそ!
こんにちは、天野です。 先週末は金城学院大学父母会の役員会・懇親会がありました。薬学部6年の長女も国試目前となり、4年目となる父母会の仕事も残り僅かとなりましたが、来月の卒業式での挨拶は感慨深いものに...
【コミュニティ薬局作りのお手伝い】【調剤薬局物販支援No.1】健康サポート薬局の先にあるものは何か?
こんにちは、天野です。 昨日は横浜の展示会に行ってきました。色々な方と意見交換しましたが、この大きな過渡期にどういう対応・行動をするかですね! さて、昨夜のNHK・ガッテンは、「さらば冷え性!」。冷え...
【コミュニティ薬局作りのお手伝い】【調剤薬局物販支援No.1】思い込みによる機会損失がありませんか?
こんにちは、天野です。立春が過ぎ寒さのピークを越えるかな...という時期ですが、今年は寒いし気温差が激しいですね!また、インフルエンザ流行がピークで調剤患者さんが多くて大変ですが、処方箋対応だけに終わ...



