OTCをただ並べておくだけでは売れません!【患者さん・地域に根差したコミュニティ薬局のOTC、物販、健康イベント支援No.1】
こんにちは、天野です。5月並みの最高気温になっていますが、朝との寒暖差に要注意ですね。 今朝の日経流通新聞に、「飲料市場が【免疫ケア】の市場開拓の可能性を探っている」との記事。 ◆財布の紐が固くなって...
調剤薬局でも必要となってくる再来店対策!【患者さん・地域に根差したコミュニティ薬局のOTC、物販、健康イベント支援No.1】
こんにちは、天野です。今日は本当に暖かいですね、桜の開花宣言も今年は早いです。 NHK大河ドラマ「どうする家康」で、地元・愛知県は歴史観光に力が入っています。今日、名古屋駅に行きましたら、コンコースに...
店頭でのちょっとした差が大差になる!【患者さん・地域に根差したコミュニティ薬局のOTC、物販、健康イベント支援No.1】
こんにちは、天野です。5月上旬並みの気温が続きましたが、今日は一転して気温が下がりましたね。 昨日は、恒例の名古屋ウィメンズマラソンが開催され、昨年を上回る8698人が出場、8503人が完走^^ さて...
消費行動、リピート購入率を上げていく!【患者さん・地域に根差したコミュニティ薬局のOTC、物販、健康イベント支援No.1】
こんにちは、天野です。季節外れの暖かさですね(5月上旬並み)、花粉症の方は大変。 思わぬ長期化したコロナ禍ですが、来週月曜日(13日)から、マスク着用が個人判断に。小売り・サービス業や、医療機関などで...
客数(処方箋枚数)減、単価減が迫るから!【患者さん・地域に根差したコミュニティ薬局のOTC、物販、健康イベント支援No.1】
こんにちは、天野です。今日は啓蟄(けいちつ)。いよいよ春近し!...ですね。 名城大学薬学部27回生の同窓会(兼、コロナ禍で先送りになった還暦祝い)を9月にやることにしました。6年ぶりになるので、幹事...