【コミュニティ(健康サポート)薬局の物販、OTC、健康イベント支援No.1】物販により会話が増え、本業を補完する!
こんにちは、天野です。相変わらず、一日ごとの気温差、朝晩の寒暖差が激しいですね。2ヶ月半続いた「まん延防止」が全面解除されましたが、コロナ禍の確実な出口に向けての社会経済活動の両立になってもらいたいも...
【コミュニティ(健康サポート)薬局の物販、OTC、健康イベント支援No.1】愛知県薬剤師会研修会でお伝えしたこと!
こんにちは、天野です。ここ名古屋もそろそろ桜の開花ですが、3連休明けは一気に冬戻りの寒さで、本当に気温差が激しいですね。 本離れが言われて久しいですが、マルクス・アウレリウスの「自省録(岩波書店版)」...
【コミュニティ(健康サポート)薬局の物販、OTC、健康イベント支援No.1】愛知県薬剤師会研修会でお話しすること!
こんにちは、天野です。一日の寒暖差が本当に激しい三寒四温になっていますね、桜の開花は早めでしょうか。 さて、来る21日(祝)の愛知県薬剤師会「薬局の機能強化に関する研修会」では3本の講演があり、私は最...
【コミュニティ(健康サポート)薬局の物販、OTC、健康イベント支援No.1】店頭販促活動は、掛け算で考える!
こんにちは、天野です。4月並みの気温・春の陽気になっていますが、もう一度寒くなりそうですね。 昨日は名古屋ウィメンズマラソン2022。安藤友香選手はじめ日本勢の奮闘もありましたし、世界トップレベルの2...
【コミュニティ(健康サポート)薬局の物販、OTC、健康イベント支援No.1】客数・単価減と会話を補う、物販アイテム!
こんにちは、天野です。気温のアップダウンが激しい3月になっていますね。先ほど「友人からもらったアミノ高麗紅参液が自分に合ったので、置いている薬局さんを教えてください」とのお電話があったと聞きました。こ...