医薬品(OTC)・健康食品・スキンケア・管理医療機器等の販売 天野商事株式会社

TEL:052-951-2340 FAX:052-951-7954メールフォームでのお問い合わせ

menu

今月のトピックス

令和5年8月1日付

  • 投稿日:2023年8月 1日

 8月.pngのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

こんにちは。まさに酷暑ですね!夏バテ、疲労や睡眠不足の蓄積を実感します。皆様もどうぞご自愛下さい。                           さて、先月は愛知県薬剤師会の健康サポート薬局研修があり、担当しました(開局部会として)。研修Aのまとめでお話しさせていただいたのは、「あと数年で処方箋枚数が減り始めることが分かっていること」。そして、「目の前の処方箋対応だけで終わらずに、【自店の薬局としての在り方】を考える時が迫ってきていること」。                                                                           

 先日、チェーンのスーパーに行きましたら、小型店なのにセルフレジが導入されて、お客さんが黙々とレジ清算。一方で、厳選した品揃えで知られるサポーレ(名古屋市瑞穂区)では、鮮魚コーナー・お肉売場の担当者や顔見知りのレジの人と楽しそうに言葉を交わす高齢者がとても多いです。                                 どちらが正解か分かりませんが、ドラッグストアやコンビニで会話して買物したい人はいませんが、相談薬局・調剤薬局は違います。酷暑が続く中で、せっかく来店・来局されたお客様・患者様目線での対応をしたいですね。                      

令和5年も8ヶ月め。今月も『モノでなく、お客さん目線で考える!』という視点から3つシェアしたいと思います。

1つめは、丹羽宇一郎氏の新刊「仕事がなくなる!」より

★今後、どんな仕事もAIの影響を受ける。コスパやタイパ(タイムパフォーマンス)では、人間に勝ち目はない。

★人口減少・嗜好の多様化で、大量生産から多品種少量生産の時代に変わっており、大企業の時代が終わり中小企業の存在感や個人のスキルアップが一層求められる。

★技術革新により、一つのスキルだけで一生食べていける時代は終わった。また、損得勘定だけで仕事をしている人は、最後に損をする。

★リスキリングという言葉がよく聞かれる様になったが、普段から自分の専門性を意識し、仕事の幅を広げる姿勢がAIに代替されないことに。中高年になっても、自ら変わろうという挑戦心・失敗から学ぶ謙虚さが大切。

★SNSはじめ膨大な情報の海の中で、的確に判断していく「自分の価値判断の基準」を確固たるものにしていくことが必要。「読書」や「自制心(忍耐力)を養うこと」は、その一助となる。

 2つめは、「服薬指導以外の自店の売り・雰囲気を」

◆人口減少社会に入っており、常連客(ファン)作り・再来店対策は、新規客作り(集客)以上に大切になっています。

◆まずは、①気に入ってもらい、何度も通ってもらう。②いつもの定番品購入以外にも、新たな商品・サービスを試してもらい、購入額をアップしてもらう。③そして、知り合い・家族の分も買ってもらったり、連れてきてもらう(クチコミ)

◆「ファン作り」のためには【教育も必要!】と言われます。

 ・こだわりのラーメン店とか蕎麦屋に行くと貼ってある(メニューに書いてある)「当店のこだわり!」。

 ・和菓子屋さんが季節のおススメや、ご挨拶・手土産について教えてくれる。

 ・果物屋さんが、選び方のコツや生産者のことを話してくれ、この時期ならではのおススメをしてくれる。

調剤薬局では、いつもの服薬指導以外に、自店なりのどんな違いをプラスα出来るでしょうか?、独自の商品やサービスは?...この酷暑で、お客さん・患者さんが利用・購入したら喜んでくれる商品は何でしょうか?

 3つめは、「顧客との距離感による差」

★新型コロナが5類になったこともあり、補聴器業界がとても忙しくなっています。弊社においても、薬局様店頭での【聞こえの相談会】が月に300件近くに増加し、結果としてオーダーメイド補聴器のご成約件数は高水準が続いています。

★聞こえの相談会での統計的な事実は、「相談薬局では手配りチラシ配布300枚で、結果的に1名の方がご成約。調剤薬局では1,000枚の配布で1名、ドラッグストアでは3,000枚の配布で1名の方がご成約している」

★この数字は、まさに、店舗と顧客(お客さん、患者さん)との距離感の差が反映されていると思います。

 ・相談薬局さんは、お客さん・地域との距離感が近いので、300枚配ればお一人成約。

 ・調剤薬局さんは、患者さんとの接点が処方箋だけになりがちなので(関係性が薄い)、1,000枚でお一人成約。

 ・ドラッグストアは完全セルフの業態であり、低価格品購入がメインなので、さらにその3倍が必要に。

調剤薬局では、患者さんへの一言添えた【手配りチラシ】が、患者さんとの距離感を縮めるキッカケ作りになります。

また、定期的にご成約されている事実は、調剤薬局の物販の可能性を示しています。

                               代表取締役 天 野 晃 治

年別アーカイブ